2歳もいよいよ後半になりました!
プリスクールはやっと6月のサマースクールから入れることになりました~。
Senaが産まれてから、ずーっと入れたいと思っていたプリスクール。
去年の11月から空くのを待っていたのですが結局空きは出ず・・・普通に今年のEnrollmentまで待つことになっちゃいました

最近はSenaがハイハイできるようになり自由に動き出したので、LeoとSenaの二人から目が離せず。
しかもSenaのお昼寝が午前1回と午後はちょこっとしか寝てくれなくなったので、起きている間は遊ばせたり、抱っこ紐で抱っこしながらLeoを追いかける状況で毎日クタクタです。。。
プリは週3回の午前だけなのですが、数時間だけでも手が離れるのは嬉しい限りです

まぁ、最初はLeoの学校の様子とか心配しちゃうんでしょうけど。
Leoにとっても親を離れての初の集団生活。同じ年のお友達もたくさんできていいんじゃないかな??
先日、プリスクールの願書に必要なサインをもらいにドクターに会いに行ってきました。
ついでに気になっていた「よく転ぶ」ことを相談したところ、X脚と偏平足だと診断されました。
この年齢の子供にはよくあることで、大きくなるにつれて治るみたいです。
一応、専門家に診てもらい、必要ならばX脚を矯正する靴の中敷のようなものを作ってくれるそうです。
アポは2ヵ月も先なんですけど・・・。
偏平足は裸足で過ごすといいようなので、これから夏だし、出きる限り裸足でいさせようと思います。
最近すっかり暑いのでプールへ。
ちゃんとライフジャケットと水中メガネしてね


スポンサーサイト